Quantcast
Channel: ハーちゃんの「ゆらゆら日記」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3633

「ヒルガオ」 を植えました

$
0
0





昨夜のうちに移植する鉢の土を熱湯で消毒しました。

どんな土が 「ヒルガオ」 に合っているのかわかりません。一応いつもの土で植えてみましたが、根付くかどうか?

あとは主人が散歩中に撮ってきた写真です。

たぶん 「コレオプシス」 ?




もう咲いている 「アサガオ」 。宿根かも知れませんねぇ。丸葉ですね。




「平和橋児童公園」 の 「クローバー」




「西新小岩公園」 のマンホールのような物 は、災害時のトイレだそうです。この上にトイレを置いて利用するみたいです。




こちらは我が家のルーフバルコニーで開花した 「バイカウツギ」 。八重のを購入したのですが、いつのまにか一重に (^^;)。香りが良い花ですね。




「二ゲラ」 。別名 「クロタネソウ」 。こぼれタネでよく増えます。




昨夜、足の裏のケガからの出血が止まらなくなり焦りました。タオルで押さえてはようすを見る。まだ出血 (^^;)。

主人はタオルはダメだ、と。

大きめのバンドエイドを貼り、その上にもっと大きなのを貼ってから包帯できつめに縛りました。

今朝はもう止まっています。

「ワーファリン」 と同じような種類の薬 「プラザキサ」 を飲んでいるせいで血が止まりにくいのかな? 今朝は 「プラザキサ」 は抜いてみました。

いつも血が止まりにくいと感じることはありません。今回は出血したところが悪かったのかも。

娘は娘で、貧血のためのめまいがヒドいそうで、昨日も赤子を2時間半ほど預かりました。今日もめまいがするそうなので、預かろうか、とLINEで伝えましたが既読になりません。あ、「既読」 が変換できません (^^;)。

「鉄」 のサプリが我が家にあったので後でそれを持って行くつもりです。

あと、昨日飲んで吐き気がした 「鉄剤」 を、半分にして飲んでみたらどうか、と言ってみました。

どうなるでしょうか?


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3633

Trending Articles