14日に編んだコサージュ。フラワー用ワイヤーの24番がいけなかったのか、コサージュとして服につけるには重すぎます。
それで額に入れて壁に掛けようかと思いました。
額のまん中にはクリーム色の厚紙を切って敷き、穴を二ヶ所あけてワイヤーで留めてあります。
本当はスプレータイプのペイントで薄い水色か何かに塗りたいところです。あるいはガラスの覆いのある額だったらもっと良いかな、と思います。
こちら ↓は刺しゅう糸で編んだほうで、クローバーの花としてはこちらのほうが白すぎなくて良いようです。
花の白は、オリンパスの731、中の芯と葉っぱは、DMCの904、葉っぱの筋を編んだ薄いグリーンは、DMCの522を使いました。
額に入れたほうは、ハマナカの 「Flax C」 を使って編みました。
「Flax C」 はツヤがない糸。刺しゅう糸のほうはツヤがあります。
この 「クローバー」 は編み図も理解しやすく、もうだいたい頭に入りましたが、「ジニア」 がいちばん大変かな。「パンジー」 もそれほどむずかしくはなくなりました。
娘が昨日から泊まっていて、「コサージュの本、見せて」 と言うので見せたら、私はまったく編む気にならない 「バラ」 が良いそうです。好みって違いますねぇ、親子でも。
今日は午後、娘が美容院に出かけました。それからほとんど私が世話をしています。うんち臭いのでお風呂場でお尻だけ洗ってやったり。
動き回っているので、世話をするこちらも運動量がかなりのものになります。
市販の離乳食をやったら食べないので、ふりかけご飯を直径1cmくらいに握って、細かく切った海苔をまぶすとよく食べます。
先日行ったフレスポ八潮の中のダイソーで娘がそれ用のおにぎり作り器 (ふりふりおにぎり型) を買っていましたが、あれがあると握るのが便利ですね。握ると言うより、振るだけなので。
台所仕事をすると、バチャバチャ遊びを要求されるし、PCに向かったらすぐに飛んできてマウスをいじるし、自分のやりたいことができませ~ん (^^;)。そういう時は主人にお守りを頼みます。
赤子が帰るまで落ち着いた生活を望むのはムリ、ってもんですねぇ。